最近、雑誌やSNSで目にする「シェアコスメ」という言葉。よく見かけるけれど、どんなものかわからない、という方も多いのではないでしょうか?
シェアコスメとは、カップルで一緒に使えるコスメのこと。化粧水やクリーム、ファンデーションなどのコスメは、今まで女性用・男性用ではっきりと区別されてきましたが、シェアコスメでは性別で分けることなく、さまざまなカップルが共用できることを目指しています。
今回はそんないま注目のシェアコスメのメリット、そしてパートナーと一緒に使えるシェアコスメの上手な選び方を詳しくご紹介してきます。
シェアコスメには、よいところ・注意したいポイントがそれぞれあります。自分やパートナーにとって取り入れやすいものかどうか、まずチェックしてみましょう!
☑シェアコスメのメリット
・コスパがよい、経済的である
今まではそれぞれが使っていたコスメも、カップルで折半できるようになるため、コスメに掛かるコストを抑えることができます。女性用のスキンケア用品は男性用に比べても価格が高い傾向にあるので、シェアコスメに変えることで、よりコスパがよくなるメリットも。
・コスメを共有することをきっかけにコミュニケーションが生まれる
同じコスメを使っていると、やはりお互いに使用感がどうなのか気になって来ますよね!使い心地や仕上がり具合などを話し合うようになるため、カップルの間に新しい話題が生まれ、コミュニケーションの幅が広がるようになりますよ。
・コスメの収納スペースを少なくできる
今までは自分とパートナー、それぞれのコスメを収納するスペースが必要でしたが、シェアコスメにすることでそのスペースを1/2に減らすことができます。洗面所やお風呂場がお互いのコスメでごちゃごちゃしてしまう…とお悩みの方にも、シェアコスメはぴったりです。
・高いコスメにもトライできる
自分ひとりではなかなか手の出しにくかった高額のコスメでも、カップル2人で折半すればコストを抑えながら気軽にトライできるように!もちろん2人でシェアするので使用する量は2倍になってしまいますが、その分さまざまな種類のコスメに触れる機会が増えるというのは嬉しいメリットですよね。
☑シェアコスメのデメリット
・コスメの減りが早くなる
先ほどもお話したように、同じコスメを2人で使うようになると、やはり使用量も2倍になってしまいます。いつもの感覚で使っていると「思いのほか早くなくなってしまった!」という感想を抱く方も多いよう。常にストックを用意しておいたり、お互いに減り具合を確認し合ったりするなど、工夫することが大切です。
・好みが合わない場合がある
どんなに仲の良いカップルでも香りや使用感、テクスチャーなど、それぞれ好みがあるのは仕方ないこと。どちらかが我慢をした状態でシェアしていると、ストレスが溜まってしまうことが…。お互いの意見を尊重しながら、どんなものを使うのか話し合うことが必要になります。
普段は自分のお肌に合ったコスメを使っていますが、シェアコスメでは使う人それぞれに肌質や肌悩みが違うため、今までのコスメの選び方とは少し違ってきます。ここからはカップルがお互いに満足できるシェアコスメの上手な選び方を解説します。
・化粧水
年齢・性別を問わず使えるのが、敏感肌用や低刺激処方の化粧水です。お肌をみずみずしく保つため、保湿力のあるタイプを選びましょう。乾燥肌でない場合、とろみのあるタイプは肌表面がべたつくと感じることもあります。肌質に関係なく使いやすい、さっぱりとした使用感のものがおすすめです。
・クレンジング
クレンジングはメイク落としだけでなく毛穴や皮脂の汚れをオフするのにも使えるため、実はシェアしやすいコスメのひとつ。女性に比べて皮脂量の多い男性の毛穴ケアには、オイルタイプのクレンジングが使いやすいですよ。
・日焼け止め、メイク下地
シミやシワの原因となる紫外線は、性別に関係なく対策していきたいもの。化粧下地をシェアすれば、お肌の毛穴や凹凸を整えながら紫外線対策を行うことができます。男性とシェアするなら、ナチュラルにカバーできる透明タイプやベージュカラーをチェックしてみて。
カップルの距離がもっと深まるシェアコスメ♡
シェアコスメを取り入れることで、コスト面はもちろん、新たなコミュニケーションが生まれ心の距離もぐっと近くなりますよ。今回ご紹介したコスメ以外にも、香水やドライヤーなどの美容家電のシェアもおすすめです。2人に合ったシェアコスメを見つけてみてくださいね♪
コスメまではまだちょっと手を出しにくい…。という方も、まずは眉毛のお手入れから始めてみるのはいかがですか?
MOREではリーズナブルな価格で眉毛スタイリングができちゃいます☆是非お試しあれ☆
― こちらの記事も要チェック ―
【メンズメイクは眉毛がポイント!初心者向けメイクのやり方をパーツごとに解説します】