人間の身体を構成するために欠かせない五大栄養素のひとつであるビタミン。
今回はそんなビタミンの中でも特に美容に効果のある6つのビタミンをご紹介します。自分のお肌の悩みに合わせて効率よくビタミンを摂取し、理想の美肌へ近づきましょう!
・ビタミンC
ビタミンCは特に紫外線に関係するお肌の老けの予防や改善に効果が期待できます。
過剰に紫外線に浴びたときに作られるメラニンはシミ・そばかすの大きな原因になってしまいますが、ビタミンCにはそのメラニンの生成を抑えてくれるといわれています。さらに、すでにある黒色メラニンを脱色する効果も期待できるため、美白のためには欠かせない栄養素のひとつなんです。
また、コラーゲンの産生も促してくれるので、シワやたるみが気になって来た方にもおすすめです。
(ビタミンCを多く含む食べ物・・・レモン、キウイ、イチゴなど)
・ビタミンE
“若返りのビタミン”ともいわれているビタミンEは、アンチエイジングに大切な栄養素。
お肌を劣化させ、シワやたるみの原因にもなる酸化を防いでくれる抗酸化作用があり、ホルモンバランスや血行を促進する作用も持っています。身体のすみずみまで必要な栄養や酸素が届けられるようになってお肌がイキイキと美しく!
(ビタミンEを多く含む食べ物・・・アボカド、かぼちゃなど)
・ビタミンB2
お肌の土台作りに活躍してくれるのが、ビタミンB2。お肌のターンオーバーを整えて、皮膚や粘膜の健康をサポートしてくれます。体内の脂質をエネルギーへと変えてくれるので、お肌の皮脂が気になる方や脂っぽい食事が多いという方にもぴったりです!
また、ビタミンB2が不足すると口内炎や口角炎、肌荒れになりやすくなることも…。日頃から意識的に摂っておきたい栄養素のひとつです。
(ビタミンB2を多く含む食べ物・・・レバー、納豆、卵など)
・ビタミンA
レチノール、レチナール、レチノイン酸の3つの栄養素をまとめてビタミンAと呼びます。目の健康に必要な栄養素として有名なビタミンAですが、実はお肌の健康維持にも大切なんです!
日常的な食事で補うことができるといわれていますが、不足してしまうとお肌の乾燥を招くことも。きれいなお肌をキープするためにも不足しないよう心掛けましょう。
(ビタミンAを多く含む食べ物・・・レバー、うなぎなど)
・ビタミンB6
ビタミンB6は身体の代謝に関わる栄養素。食事で取り込んだたんぱく質や脂質をエネルギーに変えて代謝を促し、ターンオーバーを整えます。ターンオーバーの滞りは肌荒れやお肌のハリやツヤが低下してしまう原因にもなるため、たんぱく質と合わせてビタミンB6を摂ることでより効果的に美肌へと近づくことができるんです。
ビタミンB6は免疫力UPや心を穏やかにしてくれるのにも役立ちますので、風邪をひきやすくなるこれからのシーズンには積極的に摂取しておきたいですね。
(ビタミンB6を多く含む食べ物・・・バナナ、カツオなど)
・パントテン酸(ビタミンB5)
同じくビタミンB群の仲間であるパントテン酸はエネルギーの代謝をサポートする栄養素です。お肌のターンオーバーを促して、ニキビなどの肌トラブルが起きにくい健康的なお肌を目指す方におすすめです。
また、美肌に欠かせないビタミンCの働きを促してくれるので、セットで摂ることで相乗効果が◎
(パントテン酸を多く含む食べ物・・・レバー、しいたけ、納豆など)
ビタミンは⽔に溶ける性質を持った水溶性、油に溶けやすい性質のある脂溶性の2つのタイプがあります。ビタミンを摂るときには、この性質に合わせることでより効率的に栄養素を取り込むことができるんです。
先ほどご紹介した美容によいビタミンの分類は以下の通りです。
・水溶性ビタミン・・・ビタミンC、ビタミンB2、
・脂溶性ビタミン・・・ビタミンE、ビタミンA、ビタミンB6、パントテン酸
水溶性のビタミンは水に溶けるので多く摂りすぎてしまっても余分な量は尿とともに排出されますが、脂溶性のビタミンは体内に残ってしまうため、一度にあまり多く摂りすぎると過剰症を引き起こしてしまうことがあるので注意が必要です。
また、水溶性ビタミンを食事で摂るときにはなるべく加熱せず生のまま食べたほうが効率よく摂取することができます。脂溶性ビタミンの場合は油とセットで食べると吸収率がUP!炒め物なら簡単かつ美味しく摂取できるのでぜひ試してみてくださいね。
― あなたにぜひ読んでいただきたい記事 ―
まつげやお肌を健康に美しく保つための食生活