気になる爪のでこぼこ!これって何なんだろう?その疑問に現役ネイリストがお答えします!

気になる爪のでこぼこ!これって何なんだろう?その疑問に現役ネイリストがお答えします!

突然出現する爪の凹凸。見た目も美しくないですし、何かの病気では?と心配にもなりますよね。現役ネイリストがその不安を解消します!

 

爪がでこぼこする原因、対策(1)乾燥

爪がでこぼこする原因の1つ目は、指先の乾燥です。

健康な爪には爪の下にある皮膚から絶え間なく水分が補給されています。そのため冬場などに指先が乾燥して皮膚の水分量が減ってしまうと、爪へ補給される水分が減って爪が乾燥してしまうんです。

爪が乾燥すると爪が脆くなります。脆くなっている爪に何かをぶつけたり、引っかけたりして強い力がかかると、

・爪の表面が剥がれる
・爪がでこぼこする

といった、症状が出てしまうことがあります。

爪がでこぼこしているのにそのまま乾燥を放っておくと、でこぼこがひどくなって、

・爪に縦の割れ目が入る
・爪が左右に分かれる

といったようなひどい状態になってしまう場合もあるので、注意が必要。

手の指先は水回りの家事などによって酷使しがちです。さらに最近は手洗いのしすぎや、スマホ・パソコン操作など、指先の水分を取り去ってしまう原因も増えています。

爪の乾燥が原因で爪がでこぼこしているときには、こまめにハンドクリームやキューティクルオイルを使うのが効果的。爪と皮膚の間にもしっかり擦り込むようにつけることで、爪に潤いと栄養を与えてあげましょう。

また特に乾燥がひどい場合は、

・爪に除光液を使いすぎない
・強い石鹸を使って手を洗いすぎない
・ゴム手袋をして水仕事を行う

などの乾燥の予防も同時に行い、爪のでこぼこを防ぐことが大切です。

最近指先がカサカサする...という人はぜひ試してみてくださいね。

 

爪がでこぼこする原因、対策(2)栄養不足

栄養のある食べ物を食べると吸収された栄養は脳や筋肉、骨、内臓などに補給されていき、体の健康や成長を維持するのに役立ちます。同じように爪の健康や成長にも栄養が欠かせないのですが、爪や髪の毛、皮膚など命を保つことに直結しない体の部位は栄養が供給されていく優先順位が低めです。

つまり食事から摂れている栄養が少ないと、栄養補給の優先順位が低い爪には栄養が行き渡らなくなってしまうということです。爪に栄養が行き渡らないと爪の成長に異常が出て、爪がでこぼこしてしまう場合があります。

栄養不足が原因の爪のでこぼこを防ぐには、

・栄養バランスの良い食事を摂る
・不足しがちな栄養はサプリメントで補う

など、日頃から十分な栄養を補給することが大切です。

栄養素のなかでも、

・緑黄色野菜、アナゴ、鶏レバー、バターなどに多く含まれる、ビタミンA
・豚レバー、牛レバー、ウナギ、乳製品、アーモンドなどに多く含まれる、ビタミンB2
・かぼちゃ、ほうれん草、たらこ、いわし、うなぎ、アボカド、キウイ、卵、ピーナッツなどに多く含まれる、ビタミンE

を特にしっかりと摂るのが爪の健康維持にオススメですよ。

外食が多かったり自炊をあまりしない人だと、栄養バランスの良い食事を続けるのはなかなか難しいかもしれません。そんなときはサプリメントに頼ってみてもいいですね。

健康な爪は、まずは食生活の見直しから。偏りのないバランスの良い食事を心がけて、美しい爪を手に入れましょう。

 

爪がでこぼこする原因、対策(3)ストレス

意外かもしれませんが、ストレスが爪に影響して爪がでこぼこになってしまうこともあります。

爪に、

・波打つような凹凸
・針を刺したような点状の凹凸

がある時は体が強いストレスを感じている証拠です。強いストレスが続くと幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが足りなくなってしまい、円形脱毛症やうつ病などの病気になってしまうこともあるので、要注意。

最近ストレスを感じているかも...という人は、

・規則正しい生活
・しっかりとした休息
・睡眠をたっぷりとる
・朝日を浴びる

などセロトニンがたくさん出るような生活習慣を心掛けて、自分を労ってあげてくださいね。

 

まとめ

「爪は健康のバロメーター」と言われることがあるほど、爪はあなたの健康状態を写す鏡です。いま気になっている爪のでこぼこはもしかしたら体からのSOSかもしれません。何か心あたりがある人は、ぜひ生活習慣を見直してみましょう。

日頃から爪の状態を良く見る習慣をつけておくと、大きな病気を予防することができるかもしれません。たまにはネイルをお休みして、爪のチェックとケアをしてみてはいかがでしょうか?

ちなみに、

・生活習慣に気をつけても、爪のでこぼこが改善しない
・常に爪がでこぼこしている
・爪のでこぼこに加えて爪が白くなった
・爪の付け根部分に膨らみがある

などの症状がある場合には、爪白癬や乾癬、重度の貧血や内臓疾患など、今回説明した原因以外の大きな病気が隠れている可能性もあります。早めに皮膚科などの専門の医療機関を受診してください。

page top

WEBで予約
電話で予約