まつげが少ない・細い「まつげ貧毛症」の原因やケア方法を解説!

まつげが少ない・細い「まつげ貧毛症」の原因やケア方法を解説!

もしかして「まつげ貧毛症」かも…

最近、まつげが少なくなった」
「まつげが前より細くなって、すぐ切れてしまう…」

そう感じたことはありませんか?もしかしてそれ、「まつげ貧毛症」かもしれません。まつげ貧毛症は誰もがなり得る症状のひとつで、最近では特に若い女性の間で増えてきているんだそう。アイメイクのしすぎやマツエクなどで過度にまつげに負担を掛けてしまうことでも起こる可能性があるんです。

今回はそんなまつげの大敵「まつげ貧毛症」の原因から治し方についてまで詳しく解説していきます。

 

まつげ貧毛症とは?

まつげ貧毛症とはまつげの量や太さ、長さが不足している状態のこと。以前と比べて、まつげが少なくなった、細くなった、短くなった…、そんな風に感じる場合にはまつげ貧毛症の可能性があります。

まつげが不足していると、どんなにアイメイクをがんばっても物足りないように見えたり、マツエクも付けにくくなったりしてしまいますよね。

そもそもまつげは目の中にゴミや埃が入らないようにし、眼球を保護する役割を持っています。まつげが不足してしまうことで目が乾燥しやすくなってしまったり、ダメージを受けやすくなってしまったりすることもあるため注意が必要です。

 

まつげ貧毛症の原因

では、まつげ貧毛症になってしまう原因は何なのでしょうか?主な原因は以下の通りです。自分に当てはまるものがないかチェックしてみましょう!

・アイメイクによる刺激
・アイメイクを落とすときにこすってしまっている
・マツエクを繰り返すことによる負担
・加齢によるもの
・皮膚疾患
・治療薬の副作用によるもの

日々のメイクにアイメイクは欠かせないものですが、毎日濃いアイメイクをしていたり、ビューラーをするときに強く引っ張ってしまっていたりすることで、まつげに刺激を与えてしまいます。アイメイクを落とすとき、ついつい強い力でこすってしまいがちですが、これもまつげに大きな負担を掛ける原因に…。

また、マツエクを過度に繰り返すことでもまつげには負担が掛かってしまいます。まつげの負担をなるべく抑えながら、ケアしてあげることを心掛けてみてください。

そして、加齢による代謝の減少や栄養不足によって、まつげの本数は減り細くなっていきます。アトピー性皮膚炎のような皮膚疾患、抗がん剤などの治療薬の副作用が原因でまつげが抜けやすくなったり少なくなったりするケースもあります。


まつげ貧毛症を治すには?

まつげ貧毛症は病院で治療することができます。皮膚科や形成外科、内科、眼科での治療となりますが、治療を行っていない病院もありますので、事前に確認してから受信してみることをおすすめします。

病院での治療は薬による治療と植毛による治療の2種類。薬での治療は、発毛が可能な毛包(毛根を取り巻く組織)がある場合にだけ行うことができます。一般的には塗り薬で治療を行っていきますが、ドラッグストアなどでは市販されていない病院処方のものです。また、発毛可能な毛包がない場合には植毛による治療を行うこともあります。

いつもの習慣を見直すこともまつげの健康へつながっていきますよ。生活習慣やメイク方法を改善して、セルフケアしていきましょう!

アイメイクをするときにはこすったり引っ張ったりせずに、なるべく優しい力で行うよう心掛けを。ビューラーのゴムが古くなっていると劣化してしまい、まつげの一部に強い力が掛かって抜けやすくなってしまうこともあります。アイメイクに使っている道具のメンテナンスもしっかりと行ってあげてください。

まつげの育毛を助けてくれる、栄養のある食べ物もおすすめです。まつげを作るのに欠かせないタンパク質(大豆や肉・魚など)、抜け毛をサポートするビオチン(魚介類やホウレンソウなど)は意識的に食べるようにしましょう。

また、質の良い睡眠も大切。十分な睡眠をとることで新陳代謝を促す成長ホルモンが分泌されやすくなるため、健康的なまつげへと導きてあげることができますよ。

モアではまつげの育毛を助けてくれるまつ毛専用美容液も購入可能です♪

Lashaddict ¥11000

EGUTAM ¥6050

 

page top

WEBで予約
電話で予約